引っ越し直後を狙った訪問販売にはご注意を!

「引っ越し直後に訪問してきた業者から、管理会社と関連があるかのような説明を受け、契約したがウソの業者だった」などといった引っ越し直後の消費者を狙った訪問販売に関するトラブルが全国の消費生活センター等に寄せられています。新生活が始まることの多い3、4月は特に注意しましょう。

◆相談事例1
引っ越し当日に業者が訪れ、管理会社と関連があるかのような説明を受け、換気扇フィルターの契約をしたがウソだった。

◆相談事例2
新築マンションに引っ越した際、管理会社からの紹介だと言う業者に訪問され、防カビ工事等の契約をしたがウソだった。
 
【トラブル防止の注意ポイント】
1、その場ですぐに契約せず、管理会社に確認しましょう
 新居に引っ越した直後は荷解きや手続きなどで忙しく、また、新しい生活にも不慣れな時期でもあるため、いつもより冷静な判断ができなくなりがちです。突然訪問を受け、「管理会社から紹介された」などと勧誘されても、業者の話だけを信じてすぐに契約しないようにしましょう。業者の話について少しでも疑問に感じたら、管理会社などに確認しましょう。

2、訪問販売で契約した場合、クーリング・オフができます
 業者から訪問を受けて契約した場合、特定商取引法に定める書面を受取った日から数えて8日以内であればクーリング・オフ(無条件での契約解除)をすることができます。

3、成人年齢が18歳に引き下がっているので、慎重に契約しましょう
 未成年者は原則として、契約をするにあたって親権者の同意を得なければなりませんが、同意を得ずになされた契約は取り消すことができます。
 一方、大人になると一人で契約できる反面、原則として一方的に契約を取り下げることはできません。
 不安に思った時、トラブルにあった時は「188」に相談をしてください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
商工観光課 商工労政係TEL:0156-66-4034FAX:0156-66-1020