意図せぬリボ払いにご注意ください。

リボ払いとは

「リボ払い」とは、クレジットカードの利用回数や金額にかかわらず、事前に設定した一定額を毎月支払う支払方法です。月々の支払いを抑えられる一方で、返済が長期化したり多額の手数料を支払うことになる場合もあるので注意が必要です。

リボ払いのメリット・デメリット

メリット
・毎月の返済額を決められる
・返済額を自由に変更できる
・繰り越し返済や一括返済ができる
リボ払いのメリットは、支払いを複数回に分けて行えることです。分割払いとは違い、毎月の支払額も無理のない額に設定できるので、使いすぎて支払いに困るということもなくなります。また、支払いに余裕のある時は、繰り越し返済や一括返済をすることで手数料を減らすことができます。
デメリット
・手数料がかかる
・支払い残高が高額になりやすい
・返済期間が長期化しやすい
リボ払いの手数料は一般的に年率15.0~18.0%です。この手数料は支払い残高にかかってくるので、残高が増えるほど手数料も高額になります。また、返済期間中にカードを利用することでさらに残高が膨れ上がり、返済の長期化と手数料の増額に繋がってしまいます。

(例)年率15%のカードを使用し、毎月1万円の返済をした場合の返済期間と手数料
利用残高10万円の場合 返済期間:10ヶ月 手数料:約7,000円
利用残高50万円の場合 返済期間:4年2ヶ月 手数料:約16万円
利用残高100万円の場合 返済期間:8年4か月 手数料:約63万円

知らないうちにリボ払いになっていることも

作製したクレジットカードがリボ払い専用のカードだった
クレジットカードの種類によっては、リボ払いにしか対応していないカードもあります。カードを作るときは対応している支払方法を確認するようにしましょう。
支払い設定がリボ払いになっている
カードの作製時にリボ払いを選択していたり、初期設定がリボ払いになっていたという場合があります。その場合、レジで「一括払い」を指定しても、自動的にリボ払いになってしまいます。一括払いになっていると思って利用明細を確認せずにカードを使い続けた結果、数十万円の利息が発生していたという事例もあるので、利用明細は必ず確認するようにしましょう。

意図せぬリボ払いを防ぐために

利用明細を必ず確認する
毎月の利用明細は必ず確認しましょう。とくに電子明細書の場合は見落としがちになるので注意が必要です。利用額に対して支払い額が少なかったり、手数料が発生している場合はリボ払いになっている可能性があります。リボ払いを希望しない場合は、カード会社の会員専用ページやコールセンターに連絡して、支払い方法の確認や変更を行いましょう。
このページの情報に関するお問い合わせ先
商工観光課TEL:0156-66-4034FAX:0156-66-1020