鹿追町の年間行事
しかおい花市
開催日時 | 令和4年6月5日(日) |
---|---|
場所 | 千の公園(道の駅しかおい直売所様前) |
内容 | 花苗、野菜苗などを低価格により販売します。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町「花とみどりの町づくり」推進協議会(建設水道課 0156-66-4033) |
春季北海道エンデュランス 馬術大会
開催日時 | 令和4年6月18日~19日 |
---|---|
場所 | ライディングパーク及び特設コース |
内容 | 距離 80・60・40・20kmのエンデュランス競技大会です。 |
主催お問い合わせ先 | 春季北海道エンデュランス馬術大会実行委員会(瓜幕支所0156-67-2111) |
白蛇姫まつり
開催日時 | 令和4年7月2日(土) |
---|---|
場所 | 然別湖畔 |
内容 | 白蛇姫舞、ムックリ演奏、アイヌ民族舞踊を見ることができます。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町観光協会(鹿追町インフォメーションデスク 0156-66-1135) |
社会を明るくする運動 ファミリータ食会
開催日時 | 新型コロナウイルスの影響により開催中止 |
---|---|
場所 | 鹿追中央公園 |
内容 | 鹿追中央公園に町民が集い、焼肉、イベントなどを楽しむことができます。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町(保健福祉課 0156-66-1311) |
しかおい花フェスタ
開催日時 | 令和4年7月2日(土)~18日(月) |
---|---|
場所 | 町内一円 |
内容 | 町内オープンガーデンなど、町内の見所の花が見学できます(マップは道の駅等で配布)。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町「花とみどりの町づくり」推進協議会 (建設水道課 0156-66-4033) |
鹿追町競ばん馬競技大会
開催日時 | 令和4年7月16日(土) |
---|---|
場所 | 鹿追町ライディングパーク |
内容 | 競馬、輓馬、ポニー競技などが出馬します。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町競馬会(瓜幕支所0156-67-2111) |
鹿追町デーリィ フェスティバル
開催日時 | 新型コロナウイルスの影響により開催中止 |
---|---|
場所 | 畜産総合施設 |
内容 | 家畜の品評会、畜産物販売フェア、ほか各種イベントを開催します。 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町(農業振興課 0156-66-4035)、JA鹿追町 |
鹿追町民花火大会
開催日時 | 令和4年7月23日(土) |
---|---|
場所 | 然別川河川敷 |
内容 | 4,000発を超える花火が鹿追の夏空を彩ります。夏の一夜をご家族でどうぞ。 |
主催お問い合わせ先 | 実行委員会事務局(商工会)0156-66-2107 |
しかおい7,000人おどり
開催日時 | 新型コロナウイルスの影響により開催中止【令和4年度】 |
---|---|
場所 | 鹿追中央公園 |
内容 | 団体仮装・団体浴衣・個人仮装・個人浴衣出演者のコンクール |
主催お問い合わせ先 | しかおい7,000人おどり実行委員会 |
馬耕忌
開催日時 | 令和4年8月28日(日)予定 |
---|---|
場所 | 鹿追町民ホール |
内容 | 神田日勝の命日に近い日曜に画家の生涯と画業を偲ぶつどい。 講演会や交流会を開催。 |
主催お問い合わせ先 | 馬耕忌実行委員会(神田日勝記念美術館 0156-66-1555) |
しかおい秋まつり
開催日時 | 9月中旬 |
---|---|
場所 | 鹿追神社 |
内容 | 鹿追神社秋季例大祭奉納行事・各種出店 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追神社・秋まつり出店実行委員会 |
秋季北海道エンデュランス 馬術大会
開催日時 | 令和4年9月17日(土)~18日(日) |
---|---|
場所 | ライディングパーク 及び特設コース |
内容 | 距離120km、80km、60km、40km、のエンデュランス競技の大会です。 |
主催お問い合わせ先 | 秋季北海道エンデュランス馬術大会実行委員会(瓜幕支所0156-67-2111) |
鹿追町ふるさと産業まつり
開催日時 | 令和4年9月25日(日) |
---|---|
場所 | 道の駅しかおい 特設会場 |
内容 | 地元産業畜産物の安価販売、抽選会 |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町ふるさと産業まつり実行委員会 (農業振興課 0156-66-4035) |
鹿追町民文化祭
開催日時 | 令和4年11月2日(水)~11月6日(日)【予定】 |
---|---|
場所 | 鹿追町民ホール |
内容 | ・作品展示11月2日(水)~11月6日(日) ・芸能発表11月3日(木) ・記念式典(文化賞等表彰)11月3日(木) |
主催お問い合わせ先 | 鹿追町民文化祭実行委員会(社会教育課 0156-66-3300) |
しかりべつ湖コタン
開催日時 | 令和5年1月28日(土)~3月12日(日)※予定 |
---|---|
場所 | 然別湖 |
内容 | イグルー、氷上露天風呂、アイスバー等 |
主催 お問い合わせ先 | 然別湖コタン実行委員会 |
鹿追町女性まつり
開催日時 | 令和5年2月11日(土・祝)【予定】 |
---|---|
場所 | 鹿追町民ホール |
内容 | 町内の各女性団体・サークルが一堂に会し、様々なイベント・展示などを実施します。 |
主催お問い合わせ先 | 女性まつり実行委員会(社会教育課 0156-66-3300) |
然別湖冬期遊漁
開催日時 | 令和5年3月上旬 |
---|---|
場所 | 然別湖 |
内容 | 冬期限定の遊漁です。 |
詳細 | |
申し込み先 | 然別湖温泉旅館組合(窓口:然別湖ネイチャーセンター) 電話 0156-69-8181 |