鹿追町職員(土木技術職)の募集について

総務課

鹿追町職員(土木技術職)を募集します。

○募集職種  
  正職員 土木技術職 1名
〇業務内容
  ・土木施設の設計、積算、工事管理の業務
  ・土木施設の維持管理業務及び関連する一般行政事務
○採用予定
  令和7年5月1日以降随時採用
○勤務時間 
  午前8時30分から午後5時15分
〇休日
  土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日から翌1月3日まで)
○休暇制度 
  年次有給休暇は、年20日(採用年度は採用日により異なる)
  その他:夏季休暇、結婚休暇、産前産後休暇、忌引休暇等
○給与等
  給与及び諸手当は「職員の給与に関する条例」等の規定に基づき支給します。
  給与:初任給は、最終学歴や経歴(職務内容・期間)に応じて決定します。
     (例:大学卒220,000円、短大卒204,400円、高校卒188,000円)
  手当:家族や住まいに応じて、扶養手当・住居手当・通勤手当等が条例等に基づい
     て支給されます。期末勤勉手当は、年間4.6ヶ月分支給されます。
○応募資格(1と2はどちらか一方を満たす方)
  1.土木施工管理技士(1級又は2級)、測量士または測量士補の有資格者の方、
   又は、高校卒業以上の 学校で土木に関する学科を専攻した方
  2.民間企業等において土木技術職として職務経験があり、設計図面作成及び
   工事費積算ができる方
  3.昭和50(1975)年4月2日から平成7(1995)年4月1日までに生まれた方
  4.採用後、鹿追町内に居住できる方
  5.普通自動車運転免許を有する方(オートマ限定可)
  6.上記の応募資格にかかわらず、次の該当者は受験できません。
   ア.日本国籍を有しない者
   イ.地方公務員法第16条の各号のいずれかに該当する者
     ・成年被後見人または保佐人
     ・禁固刑以上に処せられ、その執行を終えるまで又はその執行を受ける
      ことがなくなるまでの者
   ウ.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に暴力で
     破壊することを主張する政党、その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
○必要書類(各1通)
  1.鹿追町職員採用試験(土木技術職)願書
   ※以下よりダウンロード又は直接役場総務課にて受け取ってください。
  2.資格取得を証明するもの
  3.最終学歴の成績証明書(単位修得証明書可)
〇応募締切
  変更前)令和7年4月18日(金)必着 
  変更後)令和7年5月19日(月)必着
   ※受付期間中に応募があった場合は、随時面接試験等を実施し、
   応募を締め切る場合があります。
〇提出方法
  関係書類を郵送または持参(開庁日)の午後5時15分まで
  ※郵送等の場合、封筒に「職員採用試験申込書在中」と朱書きしてください。
○採用試験
  面接試験等を実施します。
  試験期日は応募者に別途通知します。
○提出先(郵送)
  〒081-0295
  北海道河東郡鹿追町東町1丁目15番地1
  鹿追町役場 総務課職員係
  TEL:0156-66-2311
  FEX:0156-66-1020
  E-mail:soumu@town.shikaoi.lg.jp
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課 職員係TEL:0156-66-2311FAX:0156-66-1020