地域づくり講演会のご案内

保健福祉課

地域で暮らす~未来につながるまちづくり~

重層的支援体制整備事業地域づくり講演会を以下のとおり開催いたします。
鹿追町の未来につながるまちづくりについて一緒に考えてみませんか。たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。詳しくはPDFファイルをご覧ください。
日にち
令和7年8月3日(日)10:00~12:00
場所
鹿追町民ホール(ミュージカルホール)
参加費
無料
申込方法
7月31日(木)までに以下のいずれかの方法でお申し込みください。
 (1)web申込:下記の申込フォームより入力してください。
 (2)電話:0156-66-1311
 (3)FAX:0156-66-1818(PDFファイルの申込書に記入のうえFAXしてください)

講師紹介

講師 社会福祉法人 豊中市社会福祉協議会 事務長 勝部 麗子 氏
経歴
大阪府豊中市生まれ。昭和62年に豊中市社会福祉協議会に入職。
全国で第一号のコミュニティソーシャルワーカーになる。
地域住民の力を集めながら数々の先進的な取り組みに挑戦。その活動は府や国の地域福祉のモデルとして拡大展開されてきた。
NHKドラマ「サイレント・プア」のモデルであり「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演。
著作に「ひとりぽっちをつくらない―コミュニティソーシャルワーカーの仕事」がある。
主催:鹿追町  後援:鹿追町社会福祉協議会
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 包括ケア係(トリムセンター内)TEL:0156-66-1311FAX:0156-66-1818