十勝版図柄入りナンバープレートデザイン募集について
企画課
十勝版図柄入りナンバープレートのデザインを募集します!

内容
十勝の地域振興や、観光振興などを目的として、十勝18町村を交付対象とする「十勝ナンバーの図柄デザイン」を大募集します。
募集したデザインは、選考委員会や十勝管内の住民の方々の投票などを経て、十勝の特色が表現された1作品を国土交通省に提案します。
募集したデザインは、選考委員会や十勝管内の住民の方々の投票などを経て、十勝の特色が表現された1作品を国土交通省に提案します。
募集期間
令和5年8月10日(木)~9月22日(金)17時必着
※9月22日をもって募集は締め切りました。
※9月22日をもって募集は締め切りました。
募集資格
日本在住(デザイン案を応募した日から国土交通省への提案が終わるまでの間)の個人とし、国籍、年齢、経験、受賞歴の有無は問いません。
※その他応募に関する詳細は、以下に掲載の「デザイン募集要項」を参考にしてください。
※その他応募に関する詳細は、以下に掲載の「デザイン募集要項」を参考にしてください。
デザイン案の要件
デザイン案は、北海道十勝地域の観光資源、名産品、景観など「十勝らしさ」をイメージできるものであって、「募集要項」に記載の要件を全て満たすものとします。
また、図柄入りナンバープレートは交付期限(使用期限)を設けていないため、長期間にわたって交付・使用されることを念頭にデザイン案を作成してください。
(以下が要件の例です。)
・「十勝地域18町村(音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広 尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町)」をイメージすることができ、デザインのコンセプトとして明文化できるもの。
・「十勝」ナンバーを導入する地域の方が車両に装着し愛着や喜びを感じられるもの。
・十勝の特色を表現し、地域振興・観光振興に資すると見込まれるものであること。
また、図柄入りナンバープレートは交付期限(使用期限)を設けていないため、長期間にわたって交付・使用されることを念頭にデザイン案を作成してください。
(以下が要件の例です。)
・「十勝地域18町村(音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広 尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町)」をイメージすることができ、デザインのコンセプトとして明文化できるもの。
・「十勝」ナンバーを導入する地域の方が車両に装着し愛着や喜びを感じられるもの。
・十勝の特色を表現し、地域振興・観光振興に資すると見込まれるものであること。
応募方法
・デザイン案は、応募者1人につき3作品までとします。
・デザイン案応募用の指定様式は、以下からダウンロードしてください。
・デザイン案は、イラストレーター、手書き、ワード、その他画像処理ソフトなどにより作成してください。
・応募申請書・デザイン案の2点を、メールまたは郵送により、応募先まで提出してください。
・デザイン案応募用の指定様式は、以下からダウンロードしてください。
・デザイン案は、イラストレーター、手書き、ワード、その他画像処理ソフトなどにより作成してください。
・応募申請書・デザイン案の2点を、メールまたは郵送により、応募先まで提出してください。
〈応募申請書〉
- 十勝版図柄入りナンバープレートデザイン応募申請書(WORD版)(ワード形式:40KB)
- 十勝版図柄入りナンバープレートデザイン応募申請書(PDF版)(PDF形式:97KB)
〈デザイン応募様式〉
- 手書き用指定様式〈WORD版〉(ワード形式:372KB)
- 手書き用指定様式〈PDF形式〉(PDF形式:36KB)
選考方法
1 選考委員会による選考
応募いただいたデザイン案の中から、有識者、関係団体等で構成する「十勝版図柄入りナンバープレート選考委員会」にて審査を実施し、優秀賞として複数の「提案候補デザイン(優秀賞)」を選考します。
2 対象地域の住民による人気投票
「提案候補デザイン」の中から十勝ナンバー対象地域の住民を対象に人気投票を行います。その結果を踏まえて、十勝町村会総会において最優秀賞1作品を決定し、国土交通省への「提案デザイン」とします。
※国の審査等により、「提案デザイン」が視認性等の理由からナンバープレートに用いられないこととなった場合は、「提案候補デザイン(優秀賞)」の中から投票結果に基づいて「提案デザイン」とします。
応募いただいたデザイン案の中から、有識者、関係団体等で構成する「十勝版図柄入りナンバープレート選考委員会」にて審査を実施し、優秀賞として複数の「提案候補デザイン(優秀賞)」を選考します。
2 対象地域の住民による人気投票
「提案候補デザイン」の中から十勝ナンバー対象地域の住民を対象に人気投票を行います。その結果を踏まえて、十勝町村会総会において最優秀賞1作品を決定し、国土交通省への「提案デザイン」とします。
※国の審査等により、「提案デザイン」が視認性等の理由からナンバープレートに用いられないこととなった場合は、「提案候補デザイン(優秀賞)」の中から投票結果に基づいて「提案デザイン」とします。
賞金
入賞者には次のとおり賞金を贈呈します。
最優秀賞(提案デザイン) 賞金10万円
優秀賞(提案候補デザイン) 賞金 2万円
最優秀賞(提案デザイン) 賞金10万円
優秀賞(提案候補デザイン) 賞金 2万円
資料
- 十勝版図柄入りナンバープレート 募集チラシ(PDF形式:209KB)
- 十勝版図柄入りナンバープレート デザイン募集要項(PDF形式:1MB)
- 【国土交通省】ナンバープレートの図柄デザイン制作に関するガイドライン(PDF形式:844KB)
- 【国土交通省】図柄入りナンバープレート データ作成について(PDF形式:1008KB)
結果発表
入賞者の発表は、令和5年秋頃を予定しています。
発表は、18町村のホームページ等で公表するほか、入賞者には直接連絡することとし、個別の問い合わせには応じかねます。
発表は、18町村のホームページ等で公表するほか、入賞者には直接連絡することとし、個別の問い合わせには応じかねます。
応募先・お問い合わせ先
十勝町村会事務局
〒080-8588
北海道帯広市東3条南3丁目 十勝合同庁舎3階 十勝町村会事務局
☎0155-23-6204(直通)
メールアドレス:t18.number@cmail.plala.or.jp
※お問合せは電話(平日のみ9:00~17:00)または電子メールとさせていただきます。
〒080-8588
北海道帯広市東3条南3丁目 十勝合同庁舎3階 十勝町村会事務局
☎0155-23-6204(直通)
メールアドレス:t18.number@cmail.plala.or.jp
※お問合せは電話(平日のみ9:00~17:00)または電子メールとさせていただきます。
このページの情報に関するお問い合わせ先
企画課 企画係TEL:0156-66-4032FAX:0156-66-1020
企画課 企画係TEL:0156-66-4032FAX:0156-66-1020