平成24年度 活動実績

受入実績

福島県の小学生を受入

期間8月6日~8月10日(4泊5日)
受入児童福島県飯舘村の小学生 14名
宿泊受入5家庭
 東日本大震災の影響で不自由な避難生活を強いられている飯舘村の子どもを招きました。
子どもたちは牧場見学やそば打ちを体験。また、鹿追小学校の児童とパークゴルフや食事会を通じ、交流を深めました。子どもたちは「外で思い切り遊べて嬉しかった!」と笑顔で言っていました。(名誉町民・福原治平様からの寄付金を財源としています。)

子ども農山漁村交流プロジェクト

期間2月9日~2月11日(2泊3日)
受入児童東京都および近郊の小学生 10名
宿泊受入6家庭
 子ども農山漁村交流プロジェクトの受入トライアルプログラムとして実施。
しかりべつ湖コタンでは、極寒の「北海道鹿追町」を満喫。受入先では、食事の手伝いや庭先での雪遊びなどして過ごし、都会の子どもたちは「一家団らん」といった田舎に残る温かい絆にも触れることができました。

派遣実績

期間11月23日~11月25日(2泊3日)
派遣児童町内の小学生 10名
派遣先東京都台東区および近郊
 「三社祭」を通じて民間交流のある台東区へ行き、東京スカイツリーや浅草を観光。
宿泊した都内の寺院では座禅を体験したり、布団の準備や食事の片付けなどの生活体験をしました。子どもたちは事前に自分たちで計画を立てたりするなど、都会での自主的な集団活動を通じて、貴重な3日間を過ごしました。

各種セミナー・研修会

子ども農山漁村交流プロジェクト受入推進セミナー

開催日2月10日
講 師NPO法人夢職人 岩切 準 代表理事
 東京で子どもの体験活動に取り組んでいるNPO法人夢職人の岩切代表理事を講師としてお招きし、家庭事情や教育事情の観点から東京の子どもの現状を紹介。
「北海道の宿泊体験に期待すること」をテーマに、本町での役割についてお話しいただき、出席者(協議会関係者や受入家庭など)との意見交換も行ないました。

第1回安全管理研修会

開催日1月31日
講師NPO法人ねおす 上田 融 理事
 宿泊受入時のリスクとは何かをお話いただきました。今回の活動で想定されるリスクを参加者全員で洗い出し、回避策を考えました。
また、ノロウイルスや食中毒が発生した際の対応策についても受講しました。

第2回安全管理研修会

開催日2月11日
講師NPO法人ねおす 上田 融 理事
 実際に感じたリスクを宿泊受入家庭が挙げながら、安全なプログラムを実施していくためのリスクマネジメントについて再確認を行いました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
企画課 企画係TEL:0156-66-4032FAX:0156-66-1020