オムデール(オムツ袋)支援制度
子育て支援・介護支援
オムデール(おむつ袋)支援
おむつを捨てる際必要な有料埋立ゴミ袋を支給します!
※手続きの際、お持ち帰り用袋をご持参ください。
オムデール(おむつ袋)支援
おむつを捨てる際必要な有料埋立ゴミ袋を支給します!
※手続きの際、お持ち帰り用袋をご持参ください。
乳幼児
対象 | 満3才未満のお子さん(3才になる月は含まれません) |
---|---|
支援内容 | 埋立ごみ用20リットル袋を1ヶ月につき5枚を支給します。 ※なお、支給枚数は申請した月の分から翌年3月までの枚数となります。(最大1年分) |
申請方法 | 申請書に必要事項を記入し、鹿追町トリムセンター又は瓜幕支所に提出してください。 (1年ごとの申請が必要です) |
高齢者・障がい者(児)・要介護者
対象 | ・おむつを使用している在宅の満75歳以上の方 ・おむつを使用している障がい者総合支援法に基づく障がい児及び障がい者 ・要介護状態区分「要介護1から要介護5」に該当する方 ※尿取りパットのみを使用されている方は、対象にはなりません。 |
---|---|
支援内容 | 埋立ごみ用30リットル袋を1ヶ月につき5枚支給します。 ※なお、支給枚数は申請した月の分から翌年3月までの枚数となります。(最大1年分) |
申請方法 | 申請書に必要事項を記入し、鹿追町トリムセンター・瓜幕支所に提出してください。障がい者(児)、要介護者であることが証明できるもの及びおむつの使用が証明できるもの(領収書等)を、申請書と一緒に添付してください。(1年ごとの申請が必要です) |
申請受付
随時受付しています。
様式ダウンロード
- 乳幼児・高齢者埋め立てごみ袋支給オムデール事業申請書(PDF形式:75KB)
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康推進係(トリムセンター内)TEL:0156-66-1311FAX:0156-66-1818
保健福祉課 健康推進係(トリムセンター内)TEL:0156-66-1311FAX:0156-66-1818