鹿追町発達支援センター
施設概要
施設名称 | 鹿追町発達支援センター |
---|---|
よみがな | しかおいちょうはったつしえんせんたー |
所在地 | 〒081-0222 鹿追町東町2丁目5番地 |
TEL / FAX | 代表 0156-66-2239 相談専用 66-1011 / 0156-66-2239 |
地図
外観

駐車場案内図
- 駐車場案内図(PDF形式:486KB)
鹿追町発達支援センター
0~18歳までの発達相談
検査について
検査は、その子に合った環境や方法を見つけるためのツールです。
お子さんの得意なこと、苦手なことなど、発達の特徴を知ることで、個々の能力や特徴にあったサポートを一緒に考えることができます。
発達支援センターでは、お子さんの年齢や相談内容に応じて必要な検査を実施していきます。
(相談内容によっては関係機関をご紹介させていただきます。)
お子さんの得意なこと、苦手なことなど、発達の特徴を知ることで、個々の能力や特徴にあったサポートを一緒に考えることができます。
発達支援センターでは、お子さんの年齢や相談内容に応じて必要な検査を実施していきます。
(相談内容によっては関係機関をご紹介させていただきます。)
鹿追町児童デイサービス
提供サービス | 対象年齢 | 提供時間 |
児童発達支援 | 就学前のお子さん | 8:30~11:30(45分間) |
放課後児童デイサービス | 小学校から18才までのお子さん | 9:00~12:00(特別療育のみ) 13:00~17:00(1時間) |
療育とは
児童福祉法に基づく通所支援事業で、発達に心配のあるお子さんや障害のあるお子さんに対して「発達支援」を行っています。
- 支援プログラム(PDF形式:160KB)
療育開始までの流れ
1.発達支援センターへ連絡
2.施設見学
3.受給者証申請(相談支援事業所またはセルフプラン)
4.利用契約
5.療育開始
2.施設見学
3.受給者証申請(相談支援事業所またはセルフプラン)
4.利用契約
5.療育開始
- 療育申込書(PDF形式:340KB)