大型ごみ収集について(一般家庭)
大型ごみは有料です。目安表を参考に指定シールを見えやすい場所に貼り、交通障害など他の迷惑とならないよう排出して下さい。
指定シールの貼っていない大型ごみは収集しませんのでご注意ください。
指定シールの貼っていない大型ごみは収集しませんのでご注意ください。
収集場所と日時
令和6年度 秋の大型ごみ収集場所と日時は以下のPDFでご確認ください。
- 秋の大型ごみ(形式:1MB)
大型ごみ排出の注意点
- 必ず当日の朝8時までに排出して下さい。
- 大人2人で持てる程度を1つとして、指定シールを貼って下さい。
- 複数の大型ごみを縛ったり一袋にせず、それぞれに指定シールを貼って排出して下さい。
- 産業廃棄物及び事業系一般廃棄物は収集しませんので排出しないで下さい。
収集しないごみ
・家電リサイクル品(テレビ、エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機)
・リサイクル対象品(オートバイ、自動車)
・タイヤ
・ガスボンベ
・消火器
・バッテリ-
・ドラム缶
・家庭用大型ホームタンク
・AED
・ダンボール箱に入ったごみ など
・リサイクル対象品(オートバイ、自動車)
・タイヤ
・ガスボンベ
・消火器
・バッテリ-
・ドラム缶
・家庭用大型ホームタンク
・AED
・ダンボール箱に入ったごみ など
大型ごみ有料シールの種類
(指定ごみ袋販売店でお買い求めください)
種類 | 大きさ(縦・横・高さ概ね) | 金額 |
小型 | 50cm未満 | 100円 |
---|---|---|
中型 | 150cm未満 | 210円 |
大型 | 150cm以上 | 310円 |
収集日以外に処分したいときは
直接くりりんセンター(帯広市)へ搬入してください。
住 所 | くりりんセンター 帯広市西24条北4丁目1-5 |
---|---|
搬入日 | 月曜日~土曜日 午前9時~午後5時 |
休館日 | 日曜日・海の日・スポーツの日・12月31日~1月2日 |
搬入方法 | くりりんセンターの分別ルールに基づいて搬入してください。 |
料 金 | 10kgあたり170円 ※町指定の有料袋に入れる必要はありません。 ・計量窓口で町名とごみの種類を申告してください。 ・処理料金は退場時に計量窓口でお支払いください。(支払いは現金のみです。) |
大型金属類(鉄材・アルミ材・ステンレス)無料受け入れ
ひまわりセンター(鹿追町元町4目10番地)で通年無料受け入れを実施しています。
※ 金属以外のものは混入させないでください。係員の指示に従って排出してください。
※ 金属以外のものは混入させないでください。係員の指示に従って排出してください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
町民課TEL:0156-66-4031FAX:0156-66-1020
町民課TEL:0156-66-4031FAX:0156-66-1020