福祉課
福祉町民相談係
- 母子寡婦福祉に関すること。
- 身体障がい者福祉に関すること。
- 知的障がい者福祉に関すること。
- 精神障がい者福祉に関すること。
- 障がい者(児)の計画相談支援に関すること。
- トリムセンターに関すること。
- 生活保護に関すること。
- 民生児童委員に関すること。
- 被災者の援助に関すること。
- 日本赤十字社の事業に関すること。
- 行旅病人、行病死亡人に関すること。
- 宗教法人に関すること。
- 戦没者等の遺族、戦傷病者等の援護に関すること。
- 旧軍人軍属の恩給及び叙位叙勲に関すること。
- 未帰還者及び留守家族の援護に関すること。
- 児童福祉に関すること。
- 学童保育に関すること。
- 更生保護に関すること。
- 町民の苦情処理、相談に関すること。
- 課の庶務に関すること。
- その他社会福祉及び障がい福祉に関すること。
食育健康推進係
- 特定検診、各種検診、生活習慣病予防に関すること。
- 母子保健に関すること。
- 精神保健に関すること。
- 健康統計に関すること。
- 健康づくり組織に関すること。
- 栄養改善に関すること。
- 食育に関すること。
- 高齢者保健に関すること。
- 予防接種に関すること。
- フイットネスに関すること。
- 地域医療に関すること。
- 十勝圏複合事務組合(看護学院)に関すること。
- その他保健予防衛生に関すること。
国保医療係
- 国民健康保険に関すること。
- 国民健康保険特別会計に関すること。
- 老人医療に関すること。
- 子ども医療に関すること。
- 重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療に関すること。
- 後期高齢者医療制度に関すること。
- 後期高齢者医療特別会計に関すること。
- その他保険医療に関すること。
包括ケア係
- 高齢者福祉に関すること。
- 地域包括支援センターに関すること。
- 介護予防事業に関すること。
- 居宅介護支援に関すること。
- 社会福祉協議会等福祉団体の育成指導に関すること。
- 老人福祉に関すること。
- 介護保険に関すること。
- 介護保険特別会計に関すること。
- その他介護保険に関すること。
このページの情報に関するお問い合わせ先
福祉課TEL:0156-66-1311FAX:0156-66-1818
福祉課TEL:0156-66-1311FAX:0156-66-1818