防火・消防防災講話、体験等(鹿追消防署)

 町内の行政区や各種団体等で開催する研修等の機会に防火・消防防災の講話や消防体験をしませんか。

防火・消防防災講話

【防火・消防防災講話の例】
 ◆ 火災予防のポイント
 ◆ 近年の火災原因とその対策
 ◆ 胆振東部地震など、近年の地震災害の現状と課題

 ※ ビデオプロジェクターとスクリーンを使用しますので、電源が使用できる施設内での実施となります。 

消防体験

【消防体験の例】
 ◆ 消火器体験(水消火器等による放射により取扱いと消火方法を習得する)
 ◆ 煙体験(煙体験ハウスによる火災時の避難方法を習得する)

 ※ 水消火器や煙体験ハウスを使用しますので、屋外での実施となります。

相談から申し込みまでの流れ

 上記の内容例を参考に、大まかな実施日時と場所、内容や実施できる時間数などの希望について、下記担当者までお電話等によりご相談ください。協議と調整の後、申し込み手続きとなります。

  ※ 準備と調整の関係から希望日の2週間以上前までにはご相談ください。
  ※ 実施場所は、団体等が指定する場所のほか鹿追消防署も可能です。
  ※ 火災、救助等の災害発生時には中止することがありますので、あらかじめご了承ください。
このページの情報に関するお問い合わせ先
とかち広域消防事務組合 鹿追消防署 予防係TEL:0156-66-2201FAX:0156-66-3919