夜の図書館「怪談ナイト 第四夜」
恐怖の夜! 次々に語られる怪談に参加者が震えた……。
【怪談ナイト 第四夜】
2025年8月26日(火) 午後7時30分から実施
大人向けの怪談イベントを年に一度実施しています(今回で4年目)。
夜の図書館の中で照明を落として、暗がりの中、図書館スタッフが選んだ怪談話の朗読や参加者の恐怖体験の語りなどあっという間の一時間半。
鹿追での体験談や怪異スポットも時々紹介されています。
最初は『仕事をしている大人はなかなか図書館の開館時間に行けない』『大人が集まれる場に、図書館がなってもいいのでは』と有志の企画として第一回が始まりました。
始まる前は『ひとりふたりでも来てくれたらスゴイよね』と実験的に開催しましたが、毎回
十数人~二十数人の怖い話好きが集まってくれています。
イベント後は「なにか集まってきている気を感じてしまって、怖かった」「面白かった。また来たい」「鹿追の怪談、知らなかった」「はじめてここの図書館に来たけど、いろいろ本があるんですね」と利用者カードを作り、怪談にとどまらず本を借りていかれた方も。怪談を愉しむだけではなく、新たな来館、新たな本との出合いの機会にもなりました。
2025年8月26日(火) 午後7時30分から実施
大人向けの怪談イベントを年に一度実施しています(今回で4年目)。
夜の図書館の中で照明を落として、暗がりの中、図書館スタッフが選んだ怪談話の朗読や参加者の恐怖体験の語りなどあっという間の一時間半。
鹿追での体験談や怪異スポットも時々紹介されています。
最初は『仕事をしている大人はなかなか図書館の開館時間に行けない』『大人が集まれる場に、図書館がなってもいいのでは』と有志の企画として第一回が始まりました。
始まる前は『ひとりふたりでも来てくれたらスゴイよね』と実験的に開催しましたが、毎回
十数人~二十数人の怖い話好きが集まってくれています。
イベント後は「なにか集まってきている気を感じてしまって、怖かった」「面白かった。また来たい」「鹿追の怪談、知らなかった」「はじめてここの図書館に来たけど、いろいろ本があるんですね」と利用者カードを作り、怪談にとどまらず本を借りていかれた方も。怪談を愉しむだけではなく、新たな来館、新たな本との出合いの機会にもなりました。
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会社会教育課 図書館係TEL:0156-69-7170
教育委員会社会教育課 図書館係TEL:0156-69-7170