過去のイベントスナップ

図書館にて「人形劇一座 パセリ座」の公演が行われました(平成30年2月24日)

 十勝人形劇協議会会員の「人形劇一座パセリ座」能登秀雄さん、能登真由美さんが鹿追町図書館で公演しました。
 腹話術とハーモニカの演奏で子ども達にお約束を伝えて、「赤ずきんちゃん」と「賢者の贈り物」の人形劇を行いました。「赤ずきんちゃん」では、オオカミのお腹の変化に子ども達は大きな声で笑い、「賢者の贈り物」では、物語の進行に合わせて変わる背景や人形達の細やかな動きに見入りました。
 最後に子ども達は腹話術の人形タナちゃんと、赤ずきんちゃんのオオカミに握手をしてお見送りをしてもらいました。
 また次回の公演をお楽しみに!

図書館事業「クリスマス会」が行われました(平成29年12月2日)

小学校で絵本の読み聞かせをしている「おはなしキャラバン」協力員のみなさんと、外国語指導教師(ALT)のお二人が会場を盛り上げました。
ALTの先生たちの英語のクリスマスソングでは明るい歌声が響き、キャラバン協力員さんによるブラックパネルシアター「ヘンゼルとグレーテル」では、幻想的な世界にうっとり引き込まれました。
 
クリスマス会で読んだ本は、図書館で貸出できます。ぜひご利用ください。

長年愛されている絵本「はらぺこあおむし」を英語と日本語で読みました!

ライトをあてると光るブラックパネルシアターの一幕

サンタさんからのクリスマスプレゼントです

帯広大谷短期大学・図書館ボランティアサークル【もみじ】の合同公演が行われました(平成29年11月13日)

 鹿追町民ホール内ミュージカルホールにて帯広大谷短期大学の学生さんで構成する【劇団アンタレス】と、図書館のボランティアサークル【もみじ】の皆さんによる合同公演が行われました。帯広大谷短期大学生による絵本の読み聞かせ「平原の鹿物語」、演劇「こぐまのおきゃくさま」、バルーンアート、図書館ボランティアサークル【もみじ】の方々は、大型ペープサート(紙人形劇)「へびくんのおさんぽ」を行いました。子どもたちは、大きな声で登場した動物の名前を呼んだり、大きな声で笑ったりして、公演を楽しみました。
 終了後、帯広平原通商店街振興組合のご好意により、「平原の鹿」のイラスト入りのどら焼きが贈られ、子どもたちは笑顔で受け取っていました。

『鹿追町図書館クイズラリー 図書館からの挑戦状』が行われました(平成29年7月22日~8月17日)

 7月22日~8月17日の間、小学生を対象としたクイズラリーを行いました。「初級・中級・上級」3つの難易度からクイズを一つだけ選び、選んだクイズに正解すると、難易度に応じてスタンプがもらえます。
 スタンプをたくさん集めた子どもには、記念品とオリジナル缶バッチをプレゼントしました。

図書館事業「たなばたまつり」が行われました(平成29年7月31日)

 図書館ボランティアサークル「もみじ」さんのご協力をいただき、たなばたまつりを開催しました。最初に短冊を飾ったあと、絵本の読み聞かせや、音楽に合わせたペープサート(紙人形劇)を行いました。子どもたちは大きな声で笑い、とても楽しいたなばたまつりになりました。
 
 読み聞かせに使用した絵本「たなばたバス・せんたくかあちゃん・ごちゃまぜカメレオン」は図書館で貸出しできます。ぜひご利用下さい。

図書館事業『ビブリオバトル』が行われました(平成29年6月30日)

 『ビブリオバトル』とは、本好きによる本を用いたコミュニケーションゲームです。参加者は持ち寄ったオススメの本を5分間で紹介します。その紹介を聞いて「一番読みたくなった本」(チャンプ本)を選びます。
 今回は「涼」をテーマに本を持ち寄って頂きました。今回のビブリオバトルのチャンプ本は西村京太郎作「札幌着23時25分」に決定しました!図書館で貸出しできますので、ぜひご利用ください。

参加者のみなさん、ありがとうございました!

図書館事業『鹿追町図書館 新春・ビブリオバトル』が行われました(平成29年1月8日)

 『ビブリオバトル』とは、まず、参加者各自が面白かった本を5分間で紹介します。その話を聞いて一番読みたくなった本をそれぞれ選び、最も人気の本(チャンプ本)を決める書評会です。
 今回のチャンプ本は「九〇歳。何がめでたい/佐藤愛子」でした。図書館で貸出しも出来ますので、ぜひご利用ください。
 参加者のみなさん、ありがとうございました!

お気に入りの本を5分間で紹介します。

この5冊の中から、参加者の投票で「一番読みたくなった本」を決定します!

鹿追町図書館開館30周年記念事業『岸田典大絵本パフォーマンス』が行われました(平成28年11月23日)

 年間70公演をこなすプロの絵本パフォーマー岸田典大さんが初めて鹿追町にやってきました!
 岸田典大さんの行った音楽に合わせた読み聞かせは楽しくみなさんの心を引きつけ、さらに読み聞かせに使用した本の販売やサイン会もあって、大好評でした。
 新しい絵本の楽しみ方に気づかされた1時間でした。
 参加して頂いた皆様、大変ありがとうございました。

これから楽しい読み聞かせが始まりますよ~♪

「きょうはすてきなおばけの日!」をサンバのリズムで軽快に読み聞かせしてくれました。

なんと100名の方々に、ご参加頂きました!

販売されている本です。たくさんありますね~。

サイン会の様子です。大人も子どもも喜んでいます。岸田典大さん、ありがとうございました。

帯広大谷短期大学・図書館ボランティアサークル「もみじ」の合同公演が行われました(平成28年11月14日)

 鹿追町民ホール内ミュージカルホールにて帯広大谷短期大学 地域教養学科「日本の演劇」を履修している皆さんと、毎月第1・3水曜日に読み聞かせをしていただいているボランティアサークル「もみじ」の皆さんによる合同公演が行われました。学生の皆さんによる迫力満点の朗読劇「にげだした おおおとこ」、帯広市内の平原通沿いに設置された親子シカの銅像をモチーフとした紙芝居「平原の鹿物語」と図書館ボランティアサークルの皆さんによる楽しい寸劇「へんしんトンネル」で子どもたちと楽しい時間を過ごす事が出来ました。
 参加いただいたみなさん、ありがとうございました。

迫力満点の「おおおとこ」です!

これから紙芝居「平原の鹿物語」が始まります。

学生の皆様、お疲れ様でした。

「へんしんトンネル」のうたの時間です。

カッパはトンネルくぐったら何にへんしんするのでしょう?

図書館事業『ビブリオバトル』が行われました(平成28年9月22日)

 『ビブリオバトル』とは、本好きによる本を用いたコミュニケーションゲーム。参加者はオススメの本を持ち寄り5分間の発表と、3分間のディスカッションを通して、「一番読みたくなった本」(チャンプ本)を選びます。
 時間制限のある難しい発表とディスカッションにも関わらず終始楽しみながら取り組んでいました。
 参加者のみなさん、ありがとうございました!

図書館開館30周年記念事業『一日でできる!ボクの!ワタシの!写真絵本づくり』が行われました(平成28年9月4日)

 写真家・写真絵本作家の小寺卓矢さんを講師とした、写真絵本づくり体験が行われました。参加者はカメラを手にして写真撮影、写真の取捨選択まで行い、画用紙を使った台紙に写真を貼り製本をするという体験をしました。こどもも大人も様々な感性を発揮し、楽しみながら製本に取り組んでいました。
 作品の発表では、同じ風景をとっても、参加者一人ひとり異なる視点を持っていたことに驚き、おもしろみを感じました。

図書館開館30周年記念事業『スペシャルおはなし会』が行われました(平成28年9月3日)

 図書館ボランティアさんのみなさんと、スペシャルおはなし会を開催しました。人形劇「赤ずきん」や大型絵本の読み聞かせ、手あそび歌など多くの催しに、子どもたちは元気いっぱい楽しみながら参加してくれました。

『鹿追町図書館クイズラリー選手権~めざせ!図書館マスター~』が行われました(平成28年7月22日~8月17日)

 夏休み期間の7月22日(金)~8月17日(水)に、小学生を対象としたクイズラリーを行いました。図書館の使い方や本に関する問題を初・中・上級の3つの難しさから選び正解するとスタンプを押印、スタンプを5個集めた方には「クイズの名人」、15個集めた方には「クイズの達人」の認定証をカウンターにてお渡ししました。図書館の本を調べながら、一生懸命難しい上級問題にも積極的に取り組んでいただき、楽しんでいただけました。参加してくれたみなさん、ありがとうございました。

図書館事業「たなばたまつり」が行われました(平成28年8月1日)

 おはなしキャラバン協力員のみなさんと、たなばたまつりを開催しました。パネルシアター「きんのがちょう」や紙芝居「ねがいごとはないしょのひみつ」、ペープサート「やさいのせなか」など多くの催しに、子どもたちは元気いっぱい楽しみながら参加してくれました。

図書館事業「クリスマス会」が行われました(平成27年12月12日)

 おはなしキャラバン協力員の皆さんと、外国語指導教師(ALT)のアーロン先生・マッケンジー先生の協力を得てクリスマス会を行いました。ALTの先生たちと一緒に歌う英語のクリスマスソングや、キャラバン協力員さんによる「まりーちゃんのクリスマス」のパネルシアターで素敵な時間を過ごせました。

帯広大谷短期大学・ボランティアサークル「もみじ」の合同公演が行われました(平成27年11月16日)

 鹿追町民ホール内ミュージカルホールにて帯広大谷短期大学 地域教養学科「日本の演劇」を履修している皆さんと、毎月第1・3水曜日に読み聞かせをしていただいているボランティアサークル「もみじ」の皆さんによる合同公演が行われました。大学生の皆さんの感情豊かな演劇と、もみじさんのかわいらしい人形劇で楽しい時間を過ごせました。

『鹿追中学生の職場体験学習』が行われました(平成27年10月28日)

 鹿追中学校の学生さんに職場体験学習として一日図書館の仕事を体験していただきました。カウンター業務、移動図書館車「バンビ号」での本の貸出や、展示コーナーの作成など幅広い仕事に真剣に取り組んでくれました。進路に向き合うときには、この日の体験を役立ててくれれば嬉しいです。

『秋の子ども映画会』が行われました(平成27年9月12日)

 鹿追町図書館2階の視聴覚室で「しゅくだい」、「きもだめしのばん」ほか2つのアニメーション映画を上映しました。絵本でもおなじみの作品もあり、子どもたちにも楽しんでいただけました。

『鹿追町図書館クイズラリー選手権~めざせ!としょかんの達人~』が行われました(平成27年7月25日~8月18日)

 夏休み期間の7月25日(土)~8月18日(火)に、小学生を対象としたクイズラリーを行いました。図書館の使い方や本に関する1日3問の問題に正解するとスタンプを押印、見事スタンプを10個集めた方には「クイズの達人」の認定証をカウンターにてお渡ししました。難しい問題にも取り組んでくれた参加者の皆さま、ありがとうございました!

図書館事業『たなばたまつり』が行われました(平成27年8月3日)

 図書館ボランティアサークル「もみじ」さんのご協力をいただき、たなばたまつりを開催しました。
手話を使った動物当てクイズや、図書館ボランティアサークル「もみじ」さんによるペープサート「はらぺこへびくん」・「おかあさんのパンツ」など、さまざまな演目で楽しいたなばたまつりになりました。

図書館事業『たなばたまつり』が行われました(平成26年7月31日)

 おはなしキャラバン協力員と外国語指導教師(ALT )ハミルトン・ライアン先生のご協力をいただいて、たなばたまつりを開催しました。
ライアン先生と英語で挨拶や簡単なゲームをしたり、おはなしキャラバン協力員さんによるブラックパネルシアター「ごちゃまぜカメレオン」など、子ども達は楽しく参加していたようです。

『鹿追高校生のインターンシップ(就業体験)が行われました』(平成26年7月2日)

 この日は、鹿追高校のインターンシップ(就業体験)が行われ、3名の生徒に図書館の仕事を体験していただきました。本の分類や接遇の勉強をし、カウンター業務、バンビ号での貸出、おはなし会(絵本の読み聞かせ)など、緊張しながらも一生懸命に仕事をしていました。図書館の運営や企画など、普段は経験できない貴重な体験になったことと思います。

「おはなし会」の様子

『よむリンピック2013~としょかんへいこう!~』金賞受賞者の表彰式が行われました(平成26年3月21日)

 図書館のスタンプラリー事業「よむリンピック2013」は、夏休み~冬休みまでの間実施し、多くの子ども達が参加してくれました。この日は、スタンプ30個を達成した金賞受賞者への表彰式が行われ、佐々木康人図書館長より賞状と記念品が贈られました。最後に、図書館協議会の藤江委員長と菊池委員さんと一緒に、ハイ、チーズ!

『手作り絵本教室』を開催しました。(平成26年3月8日~9日)

 伊藤明美先生をお招きし、手作り絵本教室を開催しました。参加された皆さんは、写真や色紙を切り貼りしたり、絵を描いたり、楽しみながら製作していたようです。家族や子どもの成長、自伝的な絵本など、思い思いのかたちを絵本にしていました。

鹿追高校生による手作り絵本を展示(平成26年2月20日~27日)

 家庭科専門科目『発達と保育』の授業で生徒9名が製作した手作り絵本です。ストーリーに沿って絵や写真を使い、とても工夫された仕上がりになっています。
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会社会教育課 図書館係TEL:0156-69-7170