教育用コンピュータ歴史室
施設概要
| 施設名称 | 教育用コンピュータ歴史室 | 
|---|---|
| よみがな | きょういくようこんぴゅーたれきししつ | 
| 所在地 | 鹿追町東町1丁目38番地 旧第2庁舎1階 | 
| TEL / FAX | 0156-69-7170(鹿追町図書館) / 0156-69-7170(鹿追町図書館) | 
| 施設内容 | 昭和50年頃より学校教育現場で導入し活用されてきた コンピュータやプリンターなど67台を展示しています | 
| 利用時間 | 10:00~15:00 | 
| 休館日 | 鹿追町図書館の休館日に同じ(毎週月曜、蔵書点検日、年末年始) ※月曜日と祝日が重なった場合は開館し、翌火曜日が休館 | 
| 利用方法 | 図書館窓口にてお申し込みください | 
| 料金 | 無料 | 
- 十勝の学校で使われ始めた頃のコンピュータ(PDF形式:75KB)
- 十勝におけるコンピュータ教育利用の歴史(PDF形式:119KB)
地図
交通アクセス
鹿追役場前バス停から徒歩1分
・帯広市
約1時間〈バス利用〉
・千歳市
約1時間40分〈JRとバス利用〉
・札幌市
約2時間30分〈JRとバス利用〉
						・帯広市
約1時間〈バス利用〉
・千歳市
約1時間40分〈JRとバス利用〉
・札幌市
約2時間30分〈JRとバス利用〉
内観
 
							
							
						関連ページ
すぐ隣が鹿追町図書館となっております。利用申し込み等はこちらまでご連絡ください。
						
						
						
						
							
							このページの情報に関するお問い合わせ先
							
							
教育委員会社会教育課 図書館係TEL:0156-69-7170
教育委員会社会教育課 図書館係TEL:0156-69-7170