英語検定受検
鹿追町では21世紀を生き抜く汎用的な資質や能力をもつ人材の育成を目指して、英語を中核に、コミュニケーション能力を身に付けさせる取り組みを各学校で進めています。 身に付けた英語力を把握するために、平成27年度より小学校1年生以上の児童生徒に対して日本英語検定協会が行う「実用英語検定」の受験を推奨し、1人につき1年間に1回の受験料を鹿追町が全額補助する事業を行っています。
英語検定は、子どもたちの英語力を把握できるだけでなく、資格として進学・就職・留学等で幅広く利用できますので、積極的に助成制度を活用して下さい。
【助成制度の内容】
小学校1年生~中学校3年生までの児童生徒に、日本英語検定協会が行う「実用英語検定」の受験費用を鹿追町が全額補助します。 1人につき、1年間1回の助成となります。
※鹿追高校生でオンライン公設塾に加入している生徒は、上記の助成を受けることができます。
【今年度の英語検定の予定】
英語検定は、子どもたちの英語力を把握できるだけでなく、資格として進学・就職・留学等で幅広く利用できますので、積極的に助成制度を活用して下さい。
【助成制度の内容】
小学校1年生~中学校3年生までの児童生徒に、日本英語検定協会が行う「実用英語検定」の受験費用を鹿追町が全額補助します。 1人につき、1年間1回の助成となります。
※鹿追高校生でオンライン公設塾に加入している生徒は、上記の助成を受けることができます。
【今年度の英語検定の予定】
- 第1回検定(令和7年5月下旬)
- 第2回検定(令和7年10月上旬)
- 第3回検定(令和8年1月中旬)
このページの情報に関するお問い合わせ先
教育委員会学校教育課TEL:0156-66-2646FAX:0156-66-1859
教育委員会学校教育課TEL:0156-66-2646FAX:0156-66-1859