2025(令和7)年度 企業版ふるさと納税

企業版ふるさと納税制度を活用し、町の事業にご寄附をいただいた企業様をご紹介します。
(公表についてご了承をいただいた企業様のみ掲載いたします。)

東和薬品株式会社 様(本社:大阪府)

□寄附対象事業
 第2期鹿追町まち・ひと・しごと創生推進事業
  (MIRAI COUNTRY創生事業 及び 魅力的で安心な暮らしができる事業)

□企業ホームページ
 http://www.towayakuhin.co.jp/

□企業紹介
 弊社は1951年創業以来、70年以上に渡りジェネリック医薬品の研究開発・製造・販売に取り組んできました。
 ジェネリック医薬品の製造販売にとどまらず「人生100年時代に向けた総合ヘルスケアカンパニー」として " 健康寿命の延伸 " に寄与することを目指し、ヘルスケアに関連する様々な製品・サービスを通じて、最適なソリューションを提供してゆきます。

□メッセージ
 地域の魅力をさらに高め、多様な人材とともに持続可能なまちづくりを進める取り組みに深く共感しております。
 これからも鹿追町の発展と活力あふれる地域社会の実現を心から願っております。

日本調理機株式会社 様(本社:東京都)

□寄附対象事業
 第2期鹿追町まち・ひと・しごと創生推進事業
  (MIRAI COUNTRY創生事業)

□企業紹介
 1947年の創業以来、業務用厨房機器のメーカーとして事業を展開し、今年で78周年を迎えました。東京都大田区に本社を構え、全国に40か所の営業拠点を展開し、北海道から沖縄まで全国のお客様にサービスを提供しています。当社は業務用厨房機器の販売だけではなく、総合厨房メーカーとして、製品の生産から販売、設計、施工、アフターサービスに至るまで一貫した体制で対応しており、厨房施設全体のプロデュースを手掛けています。こうした体制によるワンストップ・サービスを提供できることが当社の強みです。
 また、長年培ってきた製品づくりの経験を基に、調理員の作業負担を軽減する製品開発はもちろん、ランニングコスト削減や省エネルギーといった環境保全の課題にも挑戦し、水の消費や廃熱を大幅に削減する製品の開発も進めています。私たちは "人" と "環境" にやさしい厨房を提供し、これからも給食の未来に貢献し続けます。

□メッセージ
 鹿追町様の「MIRAI COUNTRY」プロジェクトに賛同するとともに、社会生活に欠かせない食の場を支え、持続可能な未来づくりを、微力ながら企業版ふるさと納税を通じてご協力をさせて頂くことといたしました。
 応援しております。
□企業ホームページ
 http://www.nitcho.co.jp/

陽気堂クリエート工業株式会社 様(本社:北見市)

□寄附対象事業
 第2期鹿追町まち・ひと・しごと創生推進事業
  (MIRAI COUNTRY創生事業)

□企業ホームページ
 http://www.youkido.co.jp/create_top.html

□企業紹介
 未来へつなげる再生可能エネルギーを提案しております。道内5,000件の太陽光発電システムを設置させて頂いており。エネルギーの仕事を続け40年以上になります。十勝地方の広い大地と気候条件の良い地域と共にこれからも環境に貢献していきます。

□メッセージ
 鹿追町様の地方活性化を目指す政策そして取り組みは、子供達の将来に繋がる大切な事業です。弊社もご協力させて頂きます。

株式会社アガルート 様(本社:東京都新宿区)


□寄附対象事業
 第2期鹿追町まち・ひと・しごと創生推進事業
  (MIRAI COUNTRY創生事業)

□寄附金額
 10万円

□企業ホームページ
 https://www.agaroot.jp/

□企業紹介
 株式会社アガルートは、資格試験のオンライン予備校である「アガルートアカデミー」、オンラインの学習コーチングを提供する「アガルート学習コーチング」、オンラインの医学部予備校である「アガルートメディカル」等、教育を軸に複数の事業を展開しています。

□メッセージ
 アガルートのミッションである、「教育」によって「人を変え、社会を変え」るため、微力ではありますが支援させていただきます。
このページの情報に関するお問い合わせ先
総務課 総務係TEL:0156-66-2311FAX:0156-66-1020