対象の方は風しん抗体検査・予防接種を無料で行えます
保健福祉課
【昭和37年度~昭和53年度生まれの男性の皆さまへ】
風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。
昭和37~昭和53年度生まれの男性の方は、過去に公的に予防接種が行われていないため、自分が風しんにかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。
鹿追町では、対象となる方に無料クーポン券を4月末に郵送しています。あなた自身と、これから生まれてくる世代の子どもを守るために、ぜひクーポン券を使って風しん抗体検査と予防接種をお受けください。
●クーポン券の使用期限
令和5年3月31日まで
●受けられる医療機関
・鹿追町国保病院(電話:0156-66-2031)
・みやざわ循環器・内科クリニック(電話:0156-66-1213)
※町外で受けられる方は以下のPDFをご確認ください。
●詳細については、以下の外部リンクよりご確認いただけます。
風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんの目や耳、心臓に障害が起きることがあります。
昭和37~昭和53年度生まれの男性の方は、過去に公的に予防接種が行われていないため、自分が風しんにかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。
鹿追町では、対象となる方に無料クーポン券を4月末に郵送しています。あなた自身と、これから生まれてくる世代の子どもを守るために、ぜひクーポン券を使って風しん抗体検査と予防接種をお受けください。
●クーポン券の使用期限
令和5年3月31日まで
●受けられる医療機関
・鹿追町国保病院(電話:0156-66-2031)
・みやざわ循環器・内科クリニック(電話:0156-66-1213)
※町外で受けられる方は以下のPDFをご確認ください。
●詳細については、以下の外部リンクよりご確認いただけます。
- 道内の実施機関一覧(厚生労働省)(PDF形式:404KB)
関連ページ
このページの情報に関するお問い合わせ先
保健福祉課 健康推進係(トリムセンター内)TEL:0156-66-4037FAX:0156-66-1818
保健福祉課 健康推進係(トリムセンター内)TEL:0156-66-4037FAX:0156-66-1818